度々話題になる
辻希美のブログだが、最近はコメント欄を閉鎖したせいか、
誤字脱字のオンパレードだと話題になっている
→芸能画像さらには→
ranking辻希美、子どもを店内のソファーではしゃがせる【画像】→
geinou ranking辻希美、子どもを店内のソファーではしゃがせる【画像】→
geinou reading辻希美、子どもを店内のソファーではしゃがせる【画像】→
geinou ranking(以下引用)
以前は『家族団欒 夫婦団欒』とすべきところを『家族段落 夫婦段落』と間違い、
気づかないまま放置していたことに触れた→
rankingだが、このところの連発はおバカすぎて、カリスマ返上状態である。
「疲れ気味なのかもしれませんけど、最近はあり得ないミスがほとんど毎日のように
出てくるようになりました。コメント欄がなくなったせいか、間違ってても修正されないままに
なってます」(出版関係者)
一体どんなミスなのか。いくつか例を見てみよう。
・『食後のDesert』(10月3日の更新)
これでは「食後の“砂漠”」である。正しくは「dessert」。
・『ブーツ…MADE IN CHINA?』(10月3日の更新)
中国製であることの表示をブランド名と勘違いした?
・『湖にボート乗りに来たょ』(10月8日の更新)
細かい話ではあるが、場所は公園の池であり湖ではない。
・『maleがきました』(10月10日の更新)
これでは「男性」が来たことに……。正しくは「mail」。
・『画面ライダーオーズと…』(10月11日の更新)
言うまでもなく、正しくは「仮面ライダー」。
旦那はウルトラマン、義理の弟は仮面ライダーに出演しているだけにちょっとマズイ?
単なるタイプミスと思えるものから、テレビのキャラそのまんまの勘違いまで……。
誤字の幅は幅広いが、英語が特に苦手?
ちなみに、英語に関しては、テレビでもさりげなくやらかしている。
「一番驚いたのは、26時間テレビの寄せ書きでしたね。大文字と小文字が混じってるし、完全にスペルも違う。
『
FUAitO』とか『
GANNBARE』って書かれていたのがテレビでも大きく映ってましたよ→
ranking」(同上)
誤字以外にも、カリスマ主婦としてはあまりブログに公開しない方がいい失敗も……。
「最近、ファミレスに幼稚園のママさん仲間や娘の友達と一緒に行ったようです。その時のことを書いたブログの画像だと、
店のソファーの上で子供たちが走り回っていて、それを笑って見てるという……。子供が騒いだり暴れたりしたら、普通は親が注意するものだと思いますけど、こういう感覚のズレみたいなのが時々ありますね→
ranking」(同上)
(探偵ファイル)
「FUAitO」って(苦笑)
また、服のブランドを紹介しているのに、ブーツだけ「MADE IN CHINA」と書いている。
それもブランド名と思ったのだろうか…。
誤字脱字はかわいいものだが、店内で子どもをはしゃがせたりするのはいかがなものか…。
小学生のころから芸能界にいる彼女だけに、公共のマナー等はあまりないのかも…。
ranking >>画像
最新芸能画像
芸能人画像