2ntブログ
ジャニーズやアイドル、芸能人のプリクラや卒業アルバム、ネットで話題の芸能ネタ・画像を更新します!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ranking >>画像
最新芸能画像
芸能人画像
 スポンサー広告 | コメント(-)

2011年「消えるタレント」リスト!各局関係者の声

今年もいよいよ年の瀬の話題を耳にする時期となった。
現在、民放キー局の最大の関心事といえば、来年4月の番組編成会議→芸能画像
スポットCM収入が激減し、各局幹部の口から出てくるのは、「経費削減」の4文字。
そんな中、盛り上がるのが一発屋&消えるタレント想定会議だという→ ranking
各局の編成会議で名前の挙がった「消えるタレント」のリストを見てみると…。

昨年予想された消える芸能人→ geinou ranking
昨年予想された消える芸能人→ geinou reading
昨年予想された消える芸能人→ geinou ranking

最も名前が挙がったのは戦場カメラマンの渡部陽一(38)→ ranking
渡部と同じくらい挙がったのが、マツコデラックス(38)
その他、ミッツマングローブ、JOY、小森純など名前が。その他は、
(以下引用)
2011年“消える人”リスト
●「めちゃめちゃイケてるッ!」新メンバー
10月末に選ばれた新メンバーは、お笑いコンビのジャルジャル、アイドル重盛さと美など。「5組も選ばれて視聴者からは不評だった」(テレビ誌記者)
●水嶋ヒロ
第5回ポプラ社小説大賞を受賞した処女小説「KAGEROU」が12月15日に発売。
引退騒動→文学賞受賞・小説発売の流れが出来過ぎで、離れるファンも→ ranking
●押尾学
今年9月から始まった裁判員裁判では懲役2年6ヶ月の実刑判決。判決に不服の押尾は東京高裁に即日控訴。10月に保釈されたが、芸能界復帰は絶望的。
●IMALU
ご存知、明石家さんまと大竹しのぶの娘。
今年CDデビューしたが、4月発売の3枚目のシングル「UhUH」の初動売上329枚と悲惨な状況→ ranking

●新撰組リアン
島田紳助プロデュースの男性井ドルユニット。「コアなファンはついているものの、ヘキサゴンファミリーほどは売れなかった」(スポーツ紙記者)
●赤西仁
KAT-TUNを脱退し、全米でソロツアーを開催しているが、集客力に疑問符が。来年1月にはさいたまスーパーアリーナで斡旋(?)公演を行うが→ ranking
●KARA&少女時代
どちらも今年、日本で流行ったK-POPガールズユニット。「レコード会社の宣伝力もあってブレイクしたが、来年も続くかは疑問」(音楽関係者)
●AKB48
10月発売の最新シングル「Beginner」がミリオン認定。「ミリオンで人気もピークに達した印象。ピークを持続させるのは難しい」(アイドル評論家)
●オードリー
08年M-1グランプリで敗者復活戦から決勝進出を果たしてブレイク。以後、一発屋疑惑を持たれながらここまできている。果たして11年は!?
(引用 週刊実話)


果たしてこの中で来年残るメンバーは…。
ranking >>画像
最新芸能画像
芸能人画像

赤西は新規ファンを獲得出来ず、これまでのファンも徐々に離れつつある。コアなファンは残るだろうけど、先細りしそう!自己中の曲を何とかしないと、一般受けは無しだね。日本ではやっぱり日本語の曲じゃないと。よっぽど英語も歌もうまけりゃ別だろうが、外人アーティストとは違うことは明白。あと、自分は人気があるんだと思って、勘違いし過ぎ。アメリカでファンクラブツアーも組まずに人が集められる訳ないだろう。
[ 2010/11/28 15:05 ] [ 編集 ]
小泉今日子
[ 2010/11/28 18:52 ] [ 編集 ]
AKB48はまだ続きそう
[ 2010/11/28 19:53 ] [ 編集 ]
オードリーは予想着かないけどそれ以外は激しく同意。
AKB48は多分今がピーク。嵐はいつまで続くかな?
[ 2010/11/28 23:21 ] [ 編集 ]
オードリーは個人的に残って欲しいな……でもまあこんな感じだよね
[ 2010/12/01 01:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア