8月20日21日に放送された日本テレビの「愛は地球を救う 24時間テレビ」。
→芸能画像今年の24時間テレビは関ジャニ∞がメーンパソナリティーを務め、集まった募金総額は
2億4309万1607円。
だがこの番組、制作費におよそ40億円もかかっているというのだ→
ranking●テレビ番組制作にかかる費用・報道ステーション …… 1500万円
・SMAP×SMAP…… 5000万円
・めちゃイケ …… 3000万円
・龍馬伝 …… 6000万円
・NHK 紅白歌合戦 …… 3億円
・ドラマ版・こち亀 …… 4000万円
・月の恋人 …… 5000万円
・純情きらり …… 810万円
・発掘!あるある大事典 …… 3250万円
・きょうの料理 …… 170万円
・仮面ライダーシリーズ …… 3000万円
・ONE PIECE …… 1000万円
・おかあさんといっしょ …… 320万円
・NHK歌謡コンサート …… 2340万円
・わが家の歴史 …… 12億円
・
日本テレビ 24時間テレビ …… 40億円・ためしてガッテン …… 1680万円
(引用 ガジェット通信)
「24時間TV」ランナー徳光さんの走行距離、実は63キロではなく43.7キロ?【画像】→
geinou ranking【画像】→
geinou reading【画像】→
geinou rankingこの製作費の状況にネットでは、驚きの声が上がっている。
「愛は地球を救う(笑)」
「
40億かけて集まった金が2億だっけ?なら最初から38億寄付しろよ」
「40億使っても利益が出るのか…」「偽善は日テレを救う」「1時間約1.6億円か」
「もし24時間全部スマスマやっても12億って計算なのにあんな生の多い番組で40億もかかるとは思えん」
「全国主要都市に特設会場作り中継の用意までしてるってのも考慮してやってもいいんじゃね。
で、募金額がたったの2億てのが一番の問題。企業からの募金ほぼ0ってレベルだからな」
などの反応が→
geinou ranking40億円かけて2億円しか集まっていないって…。
チャリティー番組ではなく、ティリティーに見せかけた番組のようだ。
ranking >>画像
最新芸能画像
芸能人画像