1月14日、さいたまスーパーアリーナで日本凱旋ライブツアーをスタートさせた元KAT-TUNの
赤西仁→芸能画像ライブでは、自身が作詞作曲した英語詞の楽曲17曲を含む全20曲に加え、全米ツアーと同様「1000年後のクラブ」をイメージしたダンス&パフォーマンスを披露した。
「感動した」と語るファンがいる一方で、なんとなくしっくり来ない想いを抱いたファンも多かったようで...→
rankingヤラセ発覚!赤西仁 ライブでスタッフの仕込みバレた【画像】→
geinou rankingヤラセ発覚!赤西仁 ライブでスタッフの仕込みバレた【画像】→
geinou readingヤラセ発覚!赤西仁 ライブでスタッフの仕込みバレた【画像】→
geinou ranking(以下引用)
「約2時間のステージで
MCは一切なく、アンコールもなし。本人的には『アイドルのコンサートじゃなくて、ひとつのショーだから』って気持ちがあったみたいなんですが、それでも多少なりとも仁本人の口から言葉が聞きたかった。
気持ちがまったく伝わってこないというか、すごく遠く感じたステージでした→
ranking」(参加した赤西ファン)
アルバムもまだ発売になっていないためか、披露された英語曲を「ほとんど知らない」というファンも多く、ダンサーたちのハイテンションな煽りにもいまひとつノリきれない微妙な空気が流れていたという。さらに......
「ライブがスタートして、冒頭の映像で本人からのメッセージ的なものが流れるんです。文字が小さかったから正確には読み取れなかったけど、『俺は決断のもと、ここに立っている』『気がつけばいろんな事を
教えこまれていた。話し方、生き方、靴紐の結び方さえも』『従わない方法もあったけれど、俺はそれを選ばなかった』『
裏切り者への最後の言葉』『
もう操り人形はイヤだ』とかそんな感じ。MCがなかったぶん、良くも悪くも、強く心に残ってます→
ranking」(同)
会場に集まったファンの多くが「固まってシーンとなった」「心がひんやりした」「あれ、ジャニーさんも許してるのかなって不安になった」という赤西からの言葉。強烈な事務所批判とも取れるうえ、複雑な想いを抱えてきたファンにとっては辛いメッセージだったようだが、彼にとってはどうしてもこの場で伝えておきたい"何か"があったのだろう。
さらに、3月2日にはかねてよりの持ち歌「Eternal/ムラサキ」でソロCDデビューも決定した赤西。DVD付き初回限定盤(1,500円)、ブックレット付き初回限定盤(1,200円) 、通常盤(1,000円) 、会場限定別ジャケットバージョン(1,000円)の4種売りに加え、今回の凱旋公演時に申し込めば、上記4種それぞれに会場ごとに異なるポストカードが付く。すなわちすべて揃えるには
実質16枚のCDを購入しなければならない、という強引な手法が取られている。巨大掲示板上では"AKB商法"ならぬ"
AKNS商法"などと揶揄もされているが、とにかく売る気だけは満々のよう→
ranking(引用 サイゾー)
16枚購入って。。。まさにAKNS(赤西)商法だ。
全米ツアー赤字回収のためだろうか。
「もう操り人形はイヤだ」という赤西の言葉に、お金を出しているジャニー氏はどう思っているのだろうか…。
これまでとの身勝手な行動にファン離れも起きている赤西。
今後の行く道が気になる。
ranking >>画像
最新芸能画像
芸能人画像
I'm standing here today, because of the decisions I've made.
俺は決断のもと、今日ここに立っている。
So these words are for, those people whom I've "betrayed"
俺が裏切った人達に向けてこの言葉を送る。
The ones who love it, when I fit their world.
彼らの思う世界に合わせていれば(KAT-TUN に居れば)喜んでくれる人達。
The ones who say right now that “he's out of control”.
「あいつは手に負えない」って直ぐに言う人達。
Since I can remember you've told me what to do.
俺がどうすべきかを教えてくれたのを覚えているから。
The way I talk, the way I act, the way I tie my shoe.
話し方、生き方、靴の紐の結び方も教えてくれた。
But even then, you had ------
それでも、皆は、......
Scared of punishment I hid it deep inside.
俺は罰を怖れて、自分の気持ちを心の奥底に隠していた。
And if I'm exiled for my sins then… fuck it.
俺の犯した罪で、たとえ追放されても、もうそんな事はどうでもいい。
Cause I'll no longer be anyone's puppet.
もはや俺は操り人形ではないのだから。
まあ、こんな感じの訳にになるから、『裏切り者への最後の言葉』って訳はおかしいと思う。裏切り者(から)の言葉、ってこと。
赤西自身が、事務所やKAT-TUN のメンバーやファンを裏切ったってことを自覚してるんだと思う。