嵐の
松本潤が主演、
竹内結子がヒロインをつとめるフジの月9ドラマ
「夏の恋は虹色に輝く」の視聴率が放送2回目で早くも“
危険水域”に達した
→芸能画像嵐・松本潤と櫻井に女性タレントと4P疑惑【画像】→
geinou ranking嵐・松本潤と櫻井に女性タレントと4P疑惑【画像】→
geinou reading嵐・松本潤と櫻井に女性タレントと4P疑惑【画像】→
geinou ranking(以下引用)
「このまま視聴率が下がり続けるようだと、ダメージを最小限に食い止めるため、
何だかんだ理由を付けて回数を減らすなどの対策を練らなければならない→
rankingジャニーズが主演で、局の看板である月9を打ち切るわけには行かないし…」(フジテレビ関係者)
「初回は15.7%で及第点だったが、26日に放送された2回目の視聴率は急降下し
10.9%。
ドラマの関係者は誰しも予想しなかったシングル(=視聴率1ケタ)の危機を迎えてしまった。
強力な裏番組があったわけでもなくこの数字はかなりヤバイ→
ranking」(同)
ドラマは松本演じる売れない二世俳優と竹内演じる妖艶な年上女性の恋を描いた作品だが、
「
女性プロデューサーが松本のファンで起用した。シナリオの展開はいまいちだし、
一部夕刊紙ではラストシーンがどうなるかをすっぱ抜かれていた」(芸能記者)というから、
視聴率が“V字回復”する要素は見当たらず。
それにしても、フジは1月クールが山下智久主演の「コード・ブルー -ドクターヘリ
救急救命- 2nd season」、4月クールでキムタク主演の「月の恋人?Moon Lovers?」、
そして7月クールが松本の主演作と
3作連続で月9にジャニーズを起用する依存ぶり。
「キムタクを出す条件で
松本と山下はバーターで押し込まれた→
rankingもうジャニーズタレントでドラマの視聴率が取れる時代は終わったが、
バラエティーなどはそこそこの数字を取る。だからジャニーズを切るに切れない」(同)
(引用 リアルライブ)
ドラマで数字が取れなくなっても、今なお、テレビ局はジャニーズ様様状態のようだ。
それにしても、松潤のドラマは危機状態。
いかにキムタクがすごいかだけが際立つ結果になってしまった。
何より最近のドラマは脚本が酷い。
おもしろいドラマを期待しているのだが、外れが多すぎる。
これではテレビ離れが進む一方な気がするが・・・。
ranking >>画像
最新芸能画像
芸能人画像