2ntブログ
ジャニーズやアイドル、芸能人のプリクラや卒業アルバム、ネットで話題の芸能ネタ・画像を更新します!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ranking >>画像
最新芸能画像
芸能人画像
 スポンサー広告 | コメント(-)

新宿2丁目、ハリウッドから熱視線浴びるマッチョ俳優・鈴木亮平!!

NHK人気朝ドラ「花子とアン」で、ヒロインの将来の夫を演じるのは、昨年の主演映画「HK 変態仮面」で超筋肉ボディーに変態コスプレ姿が話題を集めた“肉体派俳優”鈴木亮平(31)。最新主演映画「TOKYO TRIBE」(8月30日公開)でその体はバルクアップ。鈴木は今、“ゲイの聖地”東京・新宿2丁目はもちろん“映画の聖地”米ハリウッドでも注目の的だという。 ranking

鈴木は「花子とアン」で、ヒロイン安東はな(吉高由里子)の人生に関わる重要な役どころ。裸の露出はないが、演技力が光る。一方、映画界の鬼才、園子温監督(52)が撮り、世界初の「バトルラップミュージカル」と銘打つ「TOKYO TRIBE」では、街を牛耳るボスを演じた。セリフのほとんどがミュージカルのようにラップで展開され、国内ではこれまで類を見ない作品だ。

連続テレビ小説 花子とアン Part1 (NHKドラマ・ガイド)



中でもやはり目を引くのが、その肉体美。役者には不必要と思われるプロレスラー並みの筋肉だが、鈴木がストイックな肉体改造に取り組む理由があった。「園監督から手渡された台本に、途方もないことが書いてあったから」と切り出すのは、ある映画関係者。

「台本の最初に『Tバックでラップをする』と書いてあってね。本人は『Tバックでラップって…どういうこと?』と戸惑ったそうだが、台本では『Tバックで敵をなぎ倒す』とか、とにかくTバックが強調されていたんだ。それで鈴木は『だったらTバックでも似合う肉体をつくるしかない』と決意したんだ」 ranking ranking

鈴木は日々の筋トレで体重を10キロも増やしたが、今度は筋肉を維持するため、1日5食取らねばならなくなった。そこで始めたのが「深夜2時のラーメン作戦」。普通の男性ならメタボまっしぐらだが、高カロリーな食生活が必須の鈴木にとってはむしろ好都合だった。

「飲んだ後とか、たまに食べればラーメンもおいしいけど、毎日絶対食わなきゃいけないとなるとしんどい。ラーメンを食べる時の鈴木は、まるで修行僧のようだったそうだ」とは、あるプロダクション関係者。

役作りではラップ技術も要求され、鈴木は毎日練習した。移動の際、空港でリズムに乗って肩を揺らしながらラップを口ずさむ、なんてことも。それを見た一般人は「筋肉モリモリでラップする怖い兄ちゃんがいる」と遠ざかった。 ranking ranking

映画で共演した本物のラッパーたちも、鈴木の“役者バカ”っぷりには舌を巻いたという。 ranking

同作は海外配給も決定。存在感を示す主役の鈴木に、もともとラッパーから俳優に転身したウィル・スミス(45)を重ねる米ハリウッド関係者も多いようで…。「スズキは英語も堪能と聞いている。役作りで10キロも筋肉を増やす役者なんて今はそういない。ハリウッドはもちろん、海外の映画関係者も『日本に面白いやつがいる』と目を付けてるよ」とは米映画関係者だ。

HK/変態仮面 ノーマル・パック[DVD]



鈴木を“先物買い”しているのは、新宿2丁目のゲイたちも同じ。ある2丁目関係者によれば「我々の間じゃ鈴木クン、去年の『変態仮面』のころから話題よ。実はカレ、2丁目で飲むこともあるみたいで、ゲイ支持率は急上昇中よね」とのこと。ただゲイファンには残念ながら、鈴木はノンケ(そのケがない)で妻子持ちだ。 ranking

「花子とアン」では筋肉を隠した文化人な演技が好評の鈴木亮平。男女問わずファンが多そうですね。

(引用元 東スポ) ranking >>画像
最新芸能画像
芸能人画像

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア