10月3日、東京「Zepp Tokyo」で行われた
赤西仁(26)の全米ツアーファンクラブ壮行会
→芸能画像7月に「KAT-TUN」脱退を発表してから初めての公の場に現れた赤西。
11月7日から全米5都市でのライブツアーが控えているが、当初は7都市と言っていたのだが、
2都市減っている。
その背景とは…→
ranking赤西仁、ロス公演【画像】→
geinou ranking赤西仁、ロス公演【画像】→
geinou reading赤西仁、ロス公演【画像】→
geinou ranking(以下引用)
「やはり、
集客が見込めず採算が合わないからです→
ranking事務所は気を遣って、赤西には『会場が押さえられなかったため』と説明したそうですが、本人も薄々感づいていて、『チケットが売れなかったらどうしよう』と弱気を覗かせることもあるそうです。というのも、日本からファンクラブツアーを組めばかなりの集客が見込めるのですが、赤西はそれを拒否→
ranking彼は『KAT-TUN』時代の自分ではなく、
今の自分への評価を求めている。自分の真価を試したいと思っているんです」
とすれば、その心意気や良し、だが…。来年初めにリリースするCDは、アメリカでも同時発売されるという。
「赤西は当初、ライブと同時に米で先行発売することを希望していたんです。しかし、その時期に『KAT-TUN』も新曲の発売を予定しているため、事務所が配慮し、赤西のほうを年明けにずらして、日米同時に発売することになったそうです→
ranking」(レコード会社関係者)
相変わらずわが道を歩んでいるようにも見える赤西だが、最近の彼について前出の芸能プロ関係者は次のように語る。
「赤西は
ずいぶん変わりましたよ。前はファンはメディアへの対応もそっけなかったですが、それは愛想が悪いわけではなく、アイドルらしく振舞うことが嫌いで突っ張っていただけなんです。今回のライブでは
ファンや報道陣にも笑顔を見せ、伸び伸びしていたように思います→
ranking」
(引用 フライデー)
日本からのツアーを拒否して挑むようだが…。
集客が見込めない場合、負担がかかるのは事務所なのだが…。
それでも日本から、一部の熱狂的なファンが駆けつけるだろう。
客入り状況が気になるところだが、ファンもいつまでも来てくれるわけではない。
果たして今後どんな道をたどるのか…。
ranking >>画像
最新芸能画像
芸能人画像
仁君頑張れ!!